昨日は七夕の日。由来を調べてみると、
昔あるところに、神様の娘の織姫と、若者の彦星がいました。
織姫は機織りの仕事をしていて働き者。彦星は牛の世話をしているしっかり者でした。
やがて2人は結婚しました。
すると、今まで働き者だった2人は急に遊んで暮らすようになり、全く働かなくなってしまいました。
怒った神様は、2人の間に天の川を作って離してしまいました。
悲しみにくれた2人は泣き続けました。
それを見た神様は、前のようにまじめに働いたら、1年に1度だけ、2人を会わせてくれると約束しました。
それから2人は心を入れ替えて一生懸命働くようになったのです。
そして、2人は年に1度だけ天の川を渡って会うことが許されるようになり、その日が七夕とされるようになりました。
もし、遊んで暮らしてなかったとしたら。マジメに働いていたとしたら。
年に1度だけかもしれないけど、お互いの大切さに気づき、尊い1日となるのかも…
普段から真面目でいること、謙虚さを忘れないこと。
遊んでいて、神さまにお願いをする。
そりゃ~確かに都合のいい話だしいくら神様でもそれは失礼な話ですね💦
ネクストコーチングスクールDay♪
⑦悩まないメンタルをつくる
⑧人を導く人になる

なぜ人は悩むのでしょう。
先が見えないから?
答えがみつからないから?
何をすればいいかわからないから?
迷いは、
目的地を見失ったとき。
ゴールが見えなくなったとき。
何のためにやるのか、誰のためなのかもわからなくなる。
その答えは、外で探すのではなく、自分の内側にあります。
深掘りして、それでもまだ掘って。
そうしてるうちに、やりたかったことや目指しているものが見えてくるのです。
足元を深掘りしていく。
過去と向き合ってみる。
内なる自分と対話する。
なぜなら、悩みのほとんどが妄想であるから。
~にちがいない。
~に決まってる。
このような言葉を使うと、そのような現状になるわけです。
あなたの脳内検索。
1日5.6万回の言葉が対話しているその言葉。
できる♡と検索するのか、
できない💦と検索するのか。
できる♡は、できるための理由。
できない💦は、できないための理由。
あなたの脳内検索はいかがですか?
そのような心の仕組みを通してネクストコーチングスクールでは
15のカリキュラムと毎日できる仕組みでお伝えしております。
潜在意識は、善悪も、他人と自分と、過去、現在、未来の区別ができません。
オーダーした言葉そのまま今の自分の心として作られています。
今日は七夕🎋何を検索し、何をオーダーし、何を注文しますか?
【ネクスト体験講座】
❁7/16㈮13:30~ 『口癖を変える二つの方法』
❁7/31㈯13:30〜『相手の思いに気づく3つのコツ』
❁8/13(金)13:30~『在り方が大切な5つの理由』
❁8/28(土)10:00~『強いメンタルを手に入れる3つのポイント』