あなたにはなんでも話せる人がいますか?
そう言う私はいなかったんです。
三人兄弟の一番上の長女。弟は私が一歳4ヶ月のときに生まれて、一番下の弟は8歳下。
聞く側ではあったけど話す側になれていなくて高校時代も電話で毎日二時間ほど友だちの相談や悩みを聞いていました。
私もたまには聞いてもらいたいなと思っていたけど、慣れてないせいか自己解決してきてまして、大人になっても、聞いてもらいたい私と、どうやって話をすればいいのかわからず、
自分はいったい何がしたいんだろう…そこもわからずで😅
そんな時に、友だちがそばにいてくれてあ、これなんだ!と気づいたわけです。
そばにいてくれること。これだって。
ってことはそばにいてくれて頷きながら聞いてくれる。これって最高だと✨
昨日のネクストコーチングスクールでは
⑪好かれる話し方をする

否定のない空間は自己肯定感を高めることができます。
ここにいていいんだ。って思えるからです。
『それはないわー』とか、『そんな考えどうにかならないの?』『それは違うんじゃない?』なーんて言われると、次から話したくなくなるものです。
逆に、また会いたいな~って思う人って、
悩み、問題を解決してくれる人より感情や思いに寄り添ってくれる人ではないでしょうか。
肯定してくれる人に安心して誰にも言えなかったことを話しているうちに感情はどんどん解放されていき自然と過去の傷は癒されます。
コーチはクライアントの常識が何なのかを気づかせてくれる人であり、
心に抱え、封印していた傷を癒してできないと思いこんでいることができるような気がする❗に変える人。
話し方、聞き方のスキルも大切ですがそれ以上に大切なことは相手の気持ちに寄り添うことと、少しでもよくなりますように…というマインドを持てることだと思います。
そのために、コーチ自らも普段の生活の中でお試しテストが届きます😆
毎日、人間力テストを受けてる状態です(笑)
【体験セッション】60分 3,300円